2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

neon最適化ffmpegのビルドの試行(その1失敗)

概要 この端末(NetWalker)を買った理由のひとつに「ニコニコ動画などの動画ファイルを簡単に見たい」という目的がありました。今までもPSPなどの端末で見れたんですが、そのままの形式では再生不可で再エンコードが必要になる場合がほとんどでした。これがな…

多摩バスケ

多摩 多摩テックが今年9月末で閉館になるらしいので行ってみました。 HONDAがスポンサーなのでガソリン動力のおもちゃが沢山あります。小さい子供を連れて行くと喜びそうかなって思いました。まあ小さな子供居ないんですけど。 カートとか適当に回ってご飯食…

hostsの修正

初期のNetWalkerには/etc/hostsにlocalhostが無いらしい。ホントかよと思ってみてみたら、 $ cat /etc/hosts 127.0.0.1 kazu(初回起動時に設定したユーザ名) マジですか、今気が付いたけどターミナルも「kazu@kazu:~$」みたいに両方ユーザ名みたいになってる…

LS-XHLでGenkidamaをリモート動作させてみた

OverlayWeaver(前回のエントリ)がLinkStation(arm-debian-lenny)上で動いた、というものだったので、今度はGenkidama(ニコ動キャッシュP2P共有ソフト)を動かしてみます。標準のバイナリ状態では動かなかったのでタスクトレイ関係と外部ホスト対応でちょっと…

続NetWalkerベンチマーク(nbench編)

さっき投稿したばかりですが、nbenchというCPU非依存なベンチマークソフトを見つけたので実験してしまいました。実験対象機器はAspireOne(Atom-1.6GHz)、LS-XHL(ARM9-1.2GHz)、そして我等がNetWalker(Cortex-A8-800MHz)です。それでは結果の方をどうぞ

NetWalkerのsource.list設定、hdbench-cloneビルド(断念)

早速NetWalkerのベンチーマーク結果をとろう。ベンチマークソフトはHDBENCHcloneを使おうと思います。 作業 購入時のNetWalkerにはビルドツール(g++など色々)や開発用ヘッダが無いのでインストールさせる必要があります。 sudo apt-get update sudo apt-get …

NetWalker購入なう

本日、新宿ヨドにてSHARPのNetWalker(白)を購入しました。 昨日のうちに渋谷ビックで買う機会はあったんですが(NWは買えませんでしたがカップヌードルを貰えました)、デモ機を触ってキーボードの押し具合が微妙な事に気付いて、購入を断念しようと思ってまし…

LinkStation(LS-XHL)でOverlayWeaver動かしてみた

OverlayWeaverは昔少しだけ使った事あったんですが、果たしてARM環境でも動くのか気になってやってみました。まあJavaだから動くのは当たり前なんですが。完全にネタですが一応動くっぽいので結果だけ。(ということはNetWalkerとかZaurusでも動く可能性があ…

続、コンソールでリズムゲーム

先日書いたプログラムについて、あるお方から「termiosを使えば出来そうですね」と助言がありました。へぇ、ターミナルの調整とかこんな機能があったんですか。簡単そうだし早速コレ(termios)を使って実装してみましょう。 以下、改良版ソースコード

コンソールでリズムゲーム?

「C言語+標準関数オンリーなCUIアプリでリアルタイム性の高いゲームって組めるの?」って突然頭の中に浮かんだもので、チョット考えて作ってみました。リズムゲームとか大層な事言ってますが、それっぽく動作するかな?って程度で止めてます。(130stepで2時…

ビジネスセミナー体験

概要 先日、マーケティング関連のビジネスセミナーに行ってきました。 事の発端は、金曜日(前日)に会社の先輩から「無料だし行ってみないか?」てな感じで誘われたからなんですが、僕自身以前からビジネス本を読むとかして、そこそこ興味を持っていたので、…

プロフ少し更新、その他メモ

今までプロフ無しだったんですが、寂しかったので少し考えて作ってみました。そんだけ。 個人用メモ 僕の悪い癖なんですが、飽きっぽく発散しやすいという癖があります。 誰かと話する時でも無駄に発散させてしまったりとか、ブログでも1日前に興味を持って…

TeredoによるIPv6接続テスト

最近仕事でもIPv6を使うことが出てきたので、家のNetworkからでもIPv6へ接続できるようにしときたいな、と思ってチョット調べてみました。 Teredo(IPv4オンリーの環境でIPv6用のVPNを張ってIPv6ホストへアクセスできるようになる仕組み)を使えば安価にIPv6ネ…

chrootの使い道

恥ずかしながら、今更chrootについての使い方/効果を知りました(chrootについて)。ぱっと考えただけでも色々な応用が出来そうです。 Ubuntuのsquashfsへchrootして構成をカスタマイズする これはやったことあったけど、今まではchrootの意味を考えないで使…

3Dアニメーション的なもの

(いつも通り突然の思いつきなんですが)3Dアニメーション的なプログラムしてみたいと思って、PMDファイル(MikuMikuDanceのモデルデータ)を再生する方法を調べてました。MikuMikuDanceを選んだ理由は、自分でも少しだけ使ったことがあるので頑張れば自力でモー…