さくらエディタの右クリックを各種検索サービスと関連付ける

お久しぶりです。半年以上放置していたのですが書くネタができたので久々にブログを書いてみようと思います。 とある事情から今迄使っていたエディタを「さくらエディタ」に変更することになりまして、折角なんで色々調べているんですがその中で「選択した文…

WindowsPhoneアプリを作ってみよう

一週間前に日本初のWindowsPhone7.5端末「IS112T」が発売されました。これを機にWindwosPhone端末が流行るか、はまだ判りませんが、前々からWindowsPhoneに興味はあったので開発の感覚を感じてみようかなと思いました。 WindowsPhone開発自体は無償版のVisua…

iPhoneで各種メールをプッシュ受信する

あらすじ こんにちは。この前Android携帯を電車の中に落としてしまい、携帯が無い間だけのつもりでiPhone(3GS)に戻してたのですが、Android端末が戻ってきてもデータを戻したりするのが面倒になってしまって、結局そのままiPhoneを使い続けてます(iPhone5出…

携帯(スマートフォン)を落としました、その3(事後編)

「携帯を落としましたよ事件」の第三回エントリーです。今回は「落とした後にする事」について話します。 ※飯田橋の遺失物センターの写真です

携帯(スマートフォン)を落としました、その2(対策編)

「携帯を落としましたよ事件」の第二回エントリーです。今回は「落とした経緯」と「落とした時の対策」について話します。 ※写真は2011/8/24にソフトバンクからきたモノです。携帯を落とすとこんな手紙が来るんですね。

携帯(スマートフォン)を落としました、その1

いろいろな失態をやらかしてしまい、携帯(GalaxyS)を落としてしまいました。 :

Lenovo Ideapad S205にUbuntu11.04(64bit)を入れる

最近、夏が近づいたため暑い日が多くなり、ノートPCの廃熱も馬鹿にならなくなりました。また北関東大震災の影響もあって、世の中は節電ブーム。私のようにブラウザくらいしか使わないのに熱をたっぷり出すCore2ノートを使う必要も無いなと思い、省電力&軽量…

セパレート式Android端末「Eee Pad Transformer TF101」

最近気になってるノートPC?みたいなAndroid端末の紹介です「Eee Pad Transformer TF101」の“変形合体”を写真と動画で見る (1/3) http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/25/news081.html6月中に発売される予定のAndroid端末です。特徴としてはキ…

AndroidのIntent呼び出しの実験(Twiccaに天鳳のURLを渡す)

はじめに 最近(というか半年前くらいからですが)携帯電話としてAndroid系の端末を持つようになりました。折角Androidというフリーで開発環境が揃うOSを使ってるので今回は試しにAndroidアプリを作ってみようと思います。Androidアプリについて調べてみるとAn…

Ubuntu10.10(maverick)にFirefox4をインストールしました

Mozillaが2011/3/23に最新版のブラウザFirefox4をリリースしました。JavaScriptエンジンが何倍にも高速になって起動速度も早くなったみたいです。会社用のWindows(Vista)PCでもインストールしてみましたが、なかなか良い感じなので自宅のUbuntu(maverick)PC…

LS-XHLをsqueezeにアップデートしました

2011/2/6にDebian6.0(Squeeze)がリリースされたので、自宅で小型ARMサーバとして運用しているLinkStation(LS-XHL)をアップグレードしてみました。 OSアップグレードの際の諸注意 LS-XHLのようなネットワーク経由(ssh)でしかログインできない環境だと、openvp…

無名クラスを作成したスコープのローカル変数を無名クラスに渡す

半年振りに書いたブログ記事が「MacBook Air 11インチ欲しい!」だけじゃ寂しいので、最近気付いたJavaプログラミングのネタについてでも書きます。Javaで「無名クラスを生成したメソッド内、同一スコープのローカル変数を渡す方法」です。便利ですね無名ク…

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい!半年ぶりに書く日記がキャンペーン応募用とは、、当たったらApple公式SDKでiPhone開発とかしてみたいです。あとUbuntuインスコしたい。

Webメーラの「ilohamail」をインストールしてみる

おひさしぶりです。約一ヶ月ぶりのブログ更新です。Twitterを始めてからというもの、細かい内容のTwitter投稿で満足してしまって、更新コストの高いブログ投稿は疎かになりがちになってしまいます。 概要 今回はWebメーラを使ってみようという事でネタが出来…

Twipod(Twitter連動推薦型ポッドキャストシステム) version 1.1

前回のエントリで作成したWebサービスの更新を行いました Twipod version1.1 http://godmelon.dyndns.org/twipod/ 更新点 YoutubeとDailymotionに対応しました。 動画ページのURLを登録するとHTMLを解析して、動画ファイルへのURLをRSSに登録します。 Youtub…

Twipod(Twitter連動推薦型ポッドキャストシステム)を作りました

思い付きから始まったアイデアですが、一応実装できたのでブログのネタにしておきます。 Twipod http://godmelon.dyndns.org/twipod/ システム概要 0.Twipodってなに? TwipodはTwitterアカウントを使用してオススメの音楽や動画のURLを 自動的にポッドキャ…

再生/表示特化型UPnPブラウザ「ubrowser」を作りました

UPnPブラウザと言っても、ただ単にFirefoxのブラウザエンジン(XULRunner)を利用して作った表示アプリを、UPnPで操作制御できるようにしただけです。 それで何がしたかったと言うと、ブラウザ(FlashPlayer)の表示機能を使うことでJPEG/PNG/MP3/FLV/MP4を再生…

samba+lprngでプリンタサーバを構築する

我が家のプリンタサーバの設定値をメモっておきます。これからプリンタサーバを作る人は参考にどうぞ。 ソフトのインストール sudo apt-get install lprng lpr 設定ファイルの編集 sudo vi /etc/printcap (中身全文) DCP-115C|Brother DCP-115C USB Printer:…

GtkWidgetブラウザコンポーネント比較その3( マルチスレッド環境のGTK+制御)

久しぶりのブラウザ開発シリーズです。といっても今回はブラウザコンポーネント依存の話ではなく、GTK上で動作するコンポーネント(Gtkオブジェクト)をサブスレッドから操作する方法を紹介します。今回の話はあくまでサブスレッドからの制御についての話なの…

TwitterクローンOSSのJisko用クライアント「Jasko」作りました

TwitterクローンのOSS「Jisko(http://jisko.org/)」用のクライアント「Jasko」を作りました。 TwitterクライアントのTweenに似せたUI(機能は全然不足してますが)で投稿などの操作ができます。 クローズなコミュニティ用のミニブログとして構築したJiskoを利…

C/C++でTwitterのXAuth認証を行う

前置き なんか急にTwitterに書き込みを行うプログラムを書きたくなったので、どんな方法があるか調査してみました。Twitterの読み込み動作に関しては特定ユーザのフィード情報を取得すれば良いだけなので簡単に実現できますが、書き込み動作になるとユーザ認…

GtkWidgetブラウザコンポーネント比較その2(xulrunner-dev対応)

前回XULRunner+GTKの開発についてメモしましたが、libxul-devを使うのはやっぱり古かったらしく、最近だとxulrunner-devを使うのが正攻法である事がわかりました。前回までのコードではxulrunner-devを使ったビルド&実行できないので、今回はその修正内容を…

GtkWidgetブラウザコンポーネント比較その1

概要 最近、HTMLレンダリングエンジンを利用したプログラム作成を目論んでるので、調査してわかったことのメモです。代表的な物にXULRunnerとWebkit(以前も少し触った事がありましたが)の2種類が使えるようですが、どちらもGtkWedgetとして扱えるようです。

Ubuntu10.04(lucid)にしてみました

前置き 最初に注意事項です。今から紹介する手順は正統なアップグレード方法ではありません。失敗せずアップグレードしたい人は↓のページを参考にアップグレードしてください。 http://evh5150.blog36.fc2.com/blog-entry-958.html 「#sudo update-manager -…

radiko視聴ソフト&ライブラリ作りました

お久しぶりです、久しぶりのブログ更新です。 先月からradikoというラジオ放送のIP再配信運用試験が行われるようになり、今までラジオ聞かなかった人も「PCで聞くようになった」と言う人があらわれるようになりました。 試しに僕もPCで聞いていたのですが、N…

ついたー始めたなう

一応告知。 http://twitter.com/kazu_ir/ 見る価値も無い日記程度の内容だし、継続する保証もないので、 よっぽど暇人&玄人向きのページです。

最近の作業記録

ホント大したことやってませんがこんな事やってました。 NetWalkerのUSBシリアル端末化 最近また自分の中でNetWalkerが再熱しまして、LXDEで軽量化などしたり、conkyでカッコよくしたり色々カスタマイズしてました。その一環としてカーネルモジュールの再構…

自作PCの状況&WebKitライブラリの試食

以前のエントリで紹介したPCですが、リビング動画閲覧用&リモート(VNC)開発環境になってきました。 これが今のデスクトップのスクリーンショットです。 構成としては、x86_64のUbuntu 9.10を入れて、最新のEclipse、CDT、VNC、SMPlayer、VLC等を入れてます。

REGZAのメール予約機能を使う

REGZA-Z7000を使って1年半経ってますが、メール予約機能とか良いなと思いつつ、惰性で正しく動作する所まで設定してませんでした。なんかYahooメールで十分(POPアクセス可能なので)かと思って、適当に設定しても動作しませんでした。なんでだろうと思いつつ…

ニュー自転車

今迄乗ってたのがママチャリで毎日8年間乗っていたので、流石に節々にガタが来たので新しい自転車を買いました。 人生初の折りたたみ式自転車です。 通勤に1日乗ってみましたが、やっぱりカゴあった方がいいなぁ